本記事では、五反田エリアでバーチャルオフィスのサービスを提供している「VENTURE MAFIA」について詳しく解説しています。
▼ 横スクロールできます
月額 | 入会金 | 含まれる サービス | |
---|---|---|---|
基本プラン | 5,000円(税不明) | 5,000円(税不明) | ・登記住所の貸出 ・郵便物の受取 |
VENTURE MAFIAの口コミは、公式HPに記載がありませんでした。
VENTURE MAFIAのバーチャルオフィスに関する口コミは見当たりませんでしたが、VENTURE MAFIAはシェアオフィス事業も展開しており、そちらでは「きれいなシェアオフィス」という口コミを見かけました。バーチャルオフィスも快適に利用できるのではないかと思われます。
以下には、設立後10年以上運営しているバーチャルオフィスを3社紹介!口コミをチェックしてみましょう。
「VENTURE MAFIA 西五反田」は東京都の『認定インキュベーション施設』に認定されています。6ヶ月間の契約をすると、創業助成金の申請要件を満たし、助成金の申請が可能になる場合があります。
利用している事業者は、事業用の銀行口座を開設するための支援を受けられるほか、創業助成金申請の支援を受けられるなど、さまざまなサポートを提供しています。
「VENTURE MAFIA」は、デザイン性の高いバーチャルオフィスをリーズナブルな金額で利用できます。またシェアオフィスを併設しており、シェアオフィスの利用も可能です。
作業をするためのデスクが完備されているのはもちろんのこと、Wi-Fiが完備されているためすぐに作業に入ることが可能です。また会議室や応接スペースも利用でき、入居初日から開業・業務を再開することができます。
さらに、契約や決済に関するさまざまな手続きなどをオンラインで完結できる点も特徴です。遠方に住んでいて、都内にバーチャルオフィスを借りたいと考えている人が、何度も都内に足を運ばなくてもオフィスの利用を開始できるのはとても効率的です。
シェアオフィスやコワーキングスペースを利用する際には、VENTURE MAFIAの運営している2つの拠点を両方利用できます。ENTURE MAFIAは、五反田駅徒歩5分圏内にある「VENTURE MAFIA 西五反田」「VENTURE MAFIA 東五反田」があります。
これらのバーチャルオフィスをにおいても、会議室やコワーキングなどの共用部分を、契約しているオフィスの場所に限らず利用できます。
VENTURE MAFIAでは、バーチャルオフィスのほかにシェアオフィス事業も展開しています。商談に適した会議室を用意しているほか、作業しやすいコワーキングスペースも利用可能です。
運営者名 | 株式会社AND SPACE |
---|---|
本店所在地 | 東京都品川区西五反田2-19-12 |
設立 | 記載なし |
資本金 | 記載なし |
届け出 | 記載なし |
電話番号 | 03-6417-0725 |
公式HP | https://andspace.co.jp/ |
バーチャルオフィスとシェアオフィスを併設している施設は都内に数多くありますが、VENTURE MAFIAはオフィスのデザイン性が高く、気持ちよく利用できる点が大きな特徴です。またバーチャルオフィスに関しては月額費用が5,000円と安価なので、起業するにあたりできるだけコストを抑えたい人に適しているといえます。
【選定基準】
2022年6月1日時点、Googleにて「バーチャルオフィス 東京」と検索し、全検索結果の中で「バーチャルオフィス」のサービス内容が記載されていた運営会社39社の中から、設立10年以上の企業をピックアップ(結果19社)。
その中から、「料金の安さ」「セキュリティ面の高さ」「レンタル会議室付」でおすすめの会社は下記のように選定しました。
・マックスコーポレーション:設立10年以上の運営会社19社中、一番低価格でバーチャルオフィスを提供(※口コミも悪い口コミばかりじゃない会社を選定)
・Karigo:設立10年以上の運営会社19社中、ISO取得の会社の中(3社)で一番低価格でバーチャルオフィスを提供していて拠点が多かったバーチャルオフィス
・ワンストップビジネスセンター:設立10年以上の運営会社19社中、東京都内にレンタル会議室を持つバーチャルオフィスで拠点が一番多かった